ムスカ大佐大好きな所長の雑記帳。 部下×大佐を密かに万年プッシュ中。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歯医者3回目です。
今回の治療は、 は ぐ き orz
結構酷く腫れてますよとか、そんなに悪かったのかなぁ;
虫歯より凹むね><
たぶん他の歯医者で受けた歯石取り的なことしてるんだと思うんだけど
なんせ何にも見えないのでなにをしてるやら・・・
(恐怖の要素はこれもあると思う)
予想では歯と歯茎の間の掃除的な事をやってる感じ?
とんがった器具で隙間をチクチクされるので嫌なんですが、麻酔を最初に塗ってくれたので
わりと平気でした。
麻酔してもちょっとチクチクしてたけどね・・・
てか・・・こんな効きの弱い麻酔で よくも神経をとりやがったな!前の歯医者!!!;;;;
考えただけで恐ろしくて体がこわばるよ!!・゚・(つД`)・゚・怖いね!!
治療後は抗生物質を塗って終了。
後3回で終了ですって。
右下半分しかしなかったからね。丁寧だなぁ。
で、次の予約なんですが、3週間・・・間が開くなぁ・・・
すぐフランス行くしで、聞いてみたらやっぱり、治療は間を開けない方がいいみたい・・・
ちょ 日にちなさ杉<^p^>
予約8月の最終平日3日連続入れてきました><
ひぃいいい!3日連続なんて耐えられるのかな
今からガクブルですよ。
8月の終わりって宿題コワイはあるけど まさか歯医者コワイを経験するとは思わなかった!
夏コミの荷物をやっと発送出来ました。
毎度ながら、何か入れ忘れてないかとヒヤヒヤするわ。
ギリギリまでゴソゴソしちゃう><
でも、ゆうパックになったから集荷頼みやすくなった気分?
去年の送り状を置いてあったので、見せたら50円引きになったよ!
1年以内に同じ所に発送したら値引きになるんですってよ。いい制度!^p^
直接窓口に持っていけたら100円引きになるらしい。
次はがんばって持っていこうかしらwww
さぁ次は神戸行きの荷物用意しなきゃ><
カレンダー見たら3週間近くも帰省するんだよねー。
長いんだけど、いろいろ予定が入っちゃってるから、のんびりって感じではないなぁ・・・
一番面倒なのは、妹の結婚式で着る打ち掛けを借りに行くって奴だな・・・
面倒だ・・・(´・ω・`)
それより、3週間分の服ってどうやってチョイスしていいんだか、さっぱりわからん。
とりあえず少しの米とコーヒーを入れました(ちょ、それ服違うよ)
まぁ、1回くらい米炊くかもしれんしな・・・
フランス行きも、宮崎帰ってすぐだからホント困るわ~><
10日間とか何もって行ったらいいの・・・(´・ω・`)
着替えどうしたらいいの??パンツ部屋干で乾くの?w
リヨンって旅行会社のパンフどこにも乗ってない。
なにが見所なのかサッパリだ。
とりあえずフランスパンは食べてみたいw
あんまりにも暑いので、体温を測ったら微熱がありましたW
そりゃ暑く感じるわな・・・
ずっと眠たいのはこのせいなのかな・・・?
来週から神戸に帰るし、3週間向こうで予定が目白押しですから、くたばる訳にはいきません。
帰ってきてすぐフランスとかハードスケジュール過ぎるよ・・・
フランス語わからないのにどうするのって事より、私は体力の方が心配ですよ。
そんな訳で、夜更しは程ほどで寝ようと思います><
なんか昨夜寝ぼけて起き上がり「かみにかびがついてる~」と言い放ってたそうな;
起き上がった記憶がないんですけど^^;
なんか疲れMAXなんじゃろうかw
値札描いたら寝てきます!
通販の方!
振込み確認しました!夏コミ後に新刊入れて送りますね!ありがとうございました!(^v^)ノシ
web拍手いつもポチ押しありがとうございます!
いろいろふんばれますp^∀^q
歯医者行ってきました。
「先生マジ天使」でも怖いもんは怖いです。
仮詰めを取る時、助手のおねーさんがなぜか患部をチョイと突いて痛いことしてくれちゃったので、緊張が一気に高まりました><
んもーせっかくリラックスしてたのにぃ。
神経生きてる歯だったらしくて、詰める前にエアかけると少し痛いですよって言われたよ。
おお・・・
ちょっぴり痛かったけど、すっごい優しいエアだったw
どこの歯医者も痛いです予告してるくせにブシューッって勢いよくかけませんか?
あれどんだけ痛いか!;;
天使はプシュップシュってちょっとだけだったよ。やっぱ天使。
詰め物も全然違和感がなくて、こんなの初めて!
今までの所って、無理矢理詰めた感が絶対あって、そのことを言っても「そのうち馴れますよ」って言われるんだ。
天使の技術マジすげぇ!
で、歯の方はすんなり(でもないけど)治して
歯茎の治療しますねって・・・
え
ハグキ?(´・ω・`)
今まで歯茎のことでなんか言われたことが無かったので何で?って思った。
前の歯医者では
「虫歯の多い人は歯槽膿漏になりにくいんですよ。よかったね!」
って言われたんですけど・・・
検査してもらったら、結構歯茎が腫れてますよって言われて、ちゃんとクリーニングしないと歯槽膿漏になっちゃうよってことでした。
ちょ・・・!
前の歯医者!!超激ヤブじゃん!!!><
凄く小さな腫れらしくて、骨はやられてないから早期治療しましょうって話だったです。
写真とか本とかいろいろ見せられて、凄い丁寧な説明受けたら怖かったです。
真面目に歯を磨くよ・・・汗
前のところは、そんな面倒くさい治療なんてしなくても今は大丈夫 てな感覚なんでしょうね~
院長は治療もしてくれず(そのため奥様先生(ちょっとヘタとの噂)が治療)
外で業者と喋ってたりとか、なんか態度よろしくなかったしな・・・
なんかいろいろ説明を聞いてると、前の歯医者のいい加減な治療がアレコレ思い出される;;
天使の説明で、歯石とかとる時って痛いので表面麻酔かけてしますねって言われたんだ。
ちょ・・・前の歯医者、注射で震えが出たからって、神経取る時に表面麻酔でやりやがったんだぜ!!><
あんのヤブ医者め~~~!!
歯石とるときに使う弱い薬で神経とるとかありえんわ!!!
こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・か・~ (by魔太郎)
親身に治療をしてくれる歯医者さんにせっかくめぐり合えたんだから、真面目に歯磨きしようと思いますた。
でもブラシの後に、糸楊枝もつかってきっちりみがいたら10分かかるって 結構ハードw
お天気が続くようなので、梅干を干すぞ!と張り切って
去年買った、でかいザルを寝室のクローゼットから出してきたのですが・・・
カビ!!!!<;;>
全面にカビが生えて大変なことになってましたorz
と とりあえず日光消毒!と思って干したのですが、はたくともわ~んと何か細かいホコリが・・・
ムシゴヤシが午後の胞子を飛ばしているわByナウシカ
なんていいもんじゃないですよ。
もうだめだ コレつかえねぇ;
そして嫌な予感がするよ!
同じクローゼットに入れてあるものが気になる・・・
あ
ああああああ
ああああああああああ!!!!!
折りたたみの机の裏表にカビってなんなの!?
神戸ではアナログ原稿するときに使ってたMy机が!
そして、ダンボールに入れられた使ってなかったカバンたちにまで被害が!!
ああああああああ(号泣)
もう、シーツとかも仕舞ってたけど、カビてなくても洗いなおさないと気持ち悪い!!
てか、健康に非情に悪そうです;;
マンションの1Fってこんなに湿気が来るものなのか、ここが欠陥建築なのかどっちなんだろう・・・;
なんかいつも廊下とか湿っぽいんだよなぁ;
台風のとき下水の匂いするしさー><
除湿剤はいつもすぐ満水になるし;;
すのこ引いたくらいじゃどうにもならんわー。
1mくらい床を高床式にしたいですよ・・・
寝室にカビとか病気になるしかねぇじゃん;;
来週の月曜から神戸に帰るんですけど、見事に仕事を増やしてくたよ・・・orz
もう、衣類とかにカビとかショックすぎる。
洗濯の前に、明日歯医者だ~><
ガクブルするけど行ってきます・・・;;
関係ないけど、外の外灯のフェンスにカブトムシ♀がいたよ。自然豊富すぎるよ。
でも、オスじゃないとなんだか喜び半減以下になるね。
見た目でかいカナブンだもんな。
そういや、神戸で黒い何かが部屋にいて、ブブブって音にパニックになりつつ追い出した記憶が・・・
形状がなんかカブト♀ぽかったw
締め切った部屋どこから入ったのかも謎だし、神戸でカブトって・・・逃げてきたんじゃろうかのぅ・・・