ムスカ大佐大好きな所長の雑記帳。 部下×大佐を密かに万年プッシュ中。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏のインテックスの参加が決まりました。
8/21 4号館 ウ-57a です。
4号館の奥の方です。日が当たりそうなのが怖いお<^^;>
荷物はとても楽させてもらえそうな場所で嬉しいですw
夏コミの新刊を持って行く予定。大佐と部下の暑苦しくてぬるい本です・・・(´・v・`;)
委託本を預かることになると思うので(もちろん大佐本だよ!!)、チェックチェック!!
こうしてジワジワ大佐本が増えるとニヤニヤが止まらないね!
どうも、大佐スキーは恥かしがり屋が多いみたいで、表に出てこないんだお。
それもこれも、大佐=ギャグキャラの烙印が押されてるから、
大佐受け!
なんて大声で、言えないせいだと思います。
うん・・・わかるよ。
大佐は受け!って言ったら、100%オフ友に笑わ れた 記憶 が・・・ |||orz
でも、同じ趣味の人にならもう、なにも怖くない!
この夏はいっぱい大佐スキが集まるから楽しみで仕方ない>v<///
前日緊張のあまり寝れませんでした!(布団の中で妄想もできなかったわ!)
そのまま朝一で初めての歯医者にGOしました!
結論
超ビンゴ!!(*´∀`)
すっごくいい先生で、想像してた理想の医者って感じでした!
歯科・注射恐怖症もちゃんと考えてくれて、治療してくれたので
発作もでなかったし、怖さも半減しました。
そう考えると前の医者は、酷かった・・・
歯科恐怖症も聞いてくれたけど、結局聞いてくれただけだったよ。
肩書きは大層だったけど、患者の扱いが雑だったよ!
麻酔注射で発作がでたのはその歯医者だけだったからね>д<
今にして思えば設備も古くてなんかいい印象はなかったなぁ。
なんか違うと思ったら、病院って変えたほうがいいかもしれないって今回思いました。
今日行った歯医者先生、凄く丁寧な人で
まず、名前を名乗ったんですよ。なんて紳士!「○○です。よろしく」って感じで。
普通病院名と先生の名前って同じだから言わないよね。
それと、凄くこっちの話を聞いてくれるんだよ!
こんな歯医者初めてかもしんない。
今まで歯医者って、こっちの悩みとか言っても何もしてくれなかったり、はぐらかしてほったらかしとか
結構そんな扱いされるんだよね。
だから思い切って、密かな悩みの歯並びとか相談したら型をとって検討しましょうとか言ってくれるの・゚・(つ∀`)・゚・
言ってもらえるだけでも有難いやね。
言うだけじゃなくて、ちゃんと納得のいく説明をしてくれるから納得がいくんですよ。
この納得って、安心感に繋がるよね。
詰め物が取れた所の治療も丁寧でしたよ。
エアかけて少し痛いっていったら麻酔してくれました。
注射もちゃんと説明してくれて、針が細いから痛みが少ないとか、電動注射だからゆっくりしますとか
なにこの丁寧さ!・゚・(つ∀`)・゚・
実際、チョコッとつねられたくらいの痛みしかなくて怖くなかった!!
注射をするときに、腹式呼吸しててください、深呼吸はあまりよくないですとか、目を閉じてたほうがいいです、口は開けすぎなくていいですとか
いろいろアドバイスをしてくれるのね。
今までの所では、コワイから梅図かずおの漫画みたいに口をガッと開けたりとか、呼吸するの忘れるくらい止まっちゃうわ、体に力は入りまくりだったりとか、真逆なことばかりしてたんだよ;;
おかげで、今迄で一番体に力が入らずにすんだよ。
治療後のグッタリ感が全然なかったなぁ。
席に座って天井を見たら目がチカチカしてたんだけど、治療中はチカチカしなかったし。
うーん 凄い!
医者って患者への接し方1つでここまで変えられるもんなんだなぁって驚いたわ。
もう、ここの先生天使!
「あなたは神か」タグつけたくなりました。
あたい、歯のメンテナンスもちゃんと通うよ!!
次週、8/1 怖いけど期待が高まってますw
そうそう、今日の天気予報雨だったので原付ずぶぬれ覚悟で出動したんですが
行きと帰りだけ奇跡的に雨が上がってラッキーだった!
治療中、スコールみたいに降ってたのに、終わったら日が差してたよ。
まさに私の心境のような天気で面白かったwww
こんなことってあるのねw
通販お問い合わせの方>
メールをお送りしましたのでご確認下さい^^)ノ
ついに歯医者予約入れた・・・怖いお><
家からちょっと遠いので原付にカーナビつけて行こうとか思ってたらいきなり雨予報><
どうっすかなーバスいやだなー><
住んでる地点の坂の上まで乗ると料金上がるんだよ!><
料金高いし。
いやそれより歯医者の位置がよくわからないんだ。
朝一に予約入れなきゃよかった><;
どうっすかなー
通販のお問い合わせいただきました!
ありがとうございます!!
返事歯医者終わったら書きます!
大佐好きな人増えろー^p^p^p^p^
WEB拍手もありがとうございます!
ポチポチがある日は嬉しくてウフフってなります^^)ノ
原稿が終わって気が抜けてるだけだと思ってたら、どうも夏バテになってたみたいです<^д^>
夜が涼しかったりしたので、あまり気にしてなかったのですが日中との気温差にやられたみたいで
家の人まで風邪っぽいとか言い出すし、よわよわです。
食欲減退とか、だるさが半端ないとか、気がぬけてるにしては変だなーと思ったw(気がつけよ)
原稿で気が張りすぎてたせいかなwww
と、とりあえず夏の予定が終わるまではぶっ倒れる訳にはいかないので、
節電とかガン無視で健康維持したいと思います><;
神戸に居たときは節電も兼ねて、昼間ダイエーのフードコーナーに夕方まで居座るとかやってたんですけどね、
こっちは近所にフードコーナーがあるスーパーがなくてね・・・
店内に謎のスペースが余ってるからフードコーナー作ればいいのに!近所のスーパーめ!!
それにしても、こっちの昼間は殺人的な太陽光線に何もかもヤル気を無くすよ!
太陽光線痛いんだよ・・・・マジで・・・
ああ、でも歯医者行かないと詰め物取れっぱなしで気持ち悪い><;
早くしないと神戸に帰っちゃうしな!9月はフランス行くし;;;;;
散髪もしないと酷いことになってるし・・・
うううっ 昼間出たくないなぁ;
楽しくない予定が詰まりすぎると、なんが気が焦っていやなんだよなぁ。
そうだ、10月は妹の結婚式だ;行くのがめんどい;
それ以上に着物を借りて着ろとかめんど過ぎるぞい;;;
そして親の電話でお祝いを請求されたぞい><
ちょ・・・っ、そんな額!?
うぉおおお辛いわぁあああん;
大人っていろいろ面倒よねorz
暑さでへばってます。
それ以上に原稿終わって、すごく気が抜けてるのが自分でもよくわかるよ^^;
抜けてる場合じゃないのよ、もうすぐ荷物発送が待っているんだからっ><
毎日ちょっとづつ用意しておかないと、荷造りで徹夜とかになるんだよ・・・;
去年そんな感じだった気がする><
去年の日記絵発見www
荷造りでぶっ倒れてたwww
自分、学習しようよ<^^>
そろそろドラゴンフルーツの季節か。
あのあっさりした感じが好きなんだよなー。
安っぽい甘いバニラアイスに混ぜると旨いんだお^^
パパイヤも熟すと美味しいんだお。
果物食べたいなぁ。
そうそう、10月に宮崎で即売会があるってんで、試しに申し込んでみた。
前に行ったところはコスプレで溢れかえってて参加する気は起きなかったのですが、
今回の所はちゃんとしてそう^^*
前回イベントレポートとかあると雰囲気がわかって良いですねv
初めてでも安心感があるよね。でもファイナルって残念だお。