ムスカ大佐大好きな所長の雑記帳。 部下×大佐を密かに万年プッシュ中。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パリからリヨンに移動してきました!
フランスはネトしやすいらしくて、マクドとかでも無料でネトにつなげられるらしいです。
ネトカフェなんて普及しないw
リヨンのホテルが無料の無線ラン使えるので、せっかくPC持ってきているので1回くらい使わないとねw
神戸よりサクサクつながるお!www
それより、フランスは良い所ですね!
見るものがいっぱいです。
街全体がタイムスリップしたような建物だらけですよ。
パリはすごいなーなんて思っていたのですが、リヨンはそれを上回ってるんじゃないかと。
夜になると街全体がライトアップされていて、とても綺麗でした。
街が世界遺産なので、本当に綺麗に見せてくれてました。
昼間も素敵だったけど、夜景はとてもロマンチックで素晴らしかったです。
食事はカフェでお洒落に頂きました。
ただ、フランス語がさっぱりなので、メニューロシアンルーレット状態でwww
前菜サラダ系+デザートのセットで10.8€ レストランで食べるよりかなり安くて満足いく量です。
出てきたのはコンビーフぽいなにかと、サラミと葉っぱのサラダ。
コンビーフって苦手とか思って食べてみたら、これ何美味い!
味付けハムを刻んでナッツを混ぜて固めた感じでしたよ。
サラミも美味しかったー^p^
リヨンはハムとかサラミが美味しいらしいと、現地で買った本に書いてありましたわw
当たりを引いたみたいです^^^
フランス料理ってコースなのかと思いきや、↑みたいに 前菜+デザートとかメイン+デザートと言う感じで注文することが多いそうな。
確かにパリでフルコース食べたらかなりきつかったです><;
日本と違ってガッツリ出てくるしね。
前菜+デザートで足りるかしらと思ったら、これでも多すぎて苦しかったです。
デザートのアップルパイが美味しかったのですがガッツリでかかったwww
しかもこっちはコーヒーと一緒じゃないんですよね。
コースにコーヒーついてないとか驚きです。
日本の常識が通用しない所が多すぎて面白すぎるw
でも、困ってたら意外と親切にしてもらったりとか、人間って共通して優しいんだなっておもったり^^
心配していた治安も悪くなくて今のところ安心です。
そうだ、こっちはやっぱフランスパン美味いよ!
街中の市民が使うようなパン屋は特に美味しい。(観光地の店は美味しくないし高い!)
フランスパンサンドイッチを買って袋に入れてくれるんですけど、はみ出てるんですよ。
フランス人って袋からはみ出たパンを小脇に抱えてるイメージあるじゃないですか。
まんまな人がいましたw
そして、ほんとにはみ出ててワロタwww
ちょっとしたことでも面白いです。
それでは、寝てきますwww
ホテルの部屋狭くてウケルーw
もうすぐ飛行機に乗ります^p^
成田待機の1日の間に暑さで体力削られて、目の周りにパンダ みたいなクマができてますよ><
とりあえず、無事に行って帰ってこれたらもうけもの程度に考えて気楽に無理しないようにしよう。
行ってきますよー
成田のホテルに前泊してますなう。
関東に台風が直撃するんじゃないかと思いきや、まさかの西日本直撃とは。
朝、宮崎はカンカン照りだったんですが、昼過ぎから怪しい空模様に強風が。
明日出発だったら、飛行機が飛んでなかったかもだよ。
前泊は楽チンで意外と快適。
ホテルも明日の夕方まで滞在できるタイプなので、飛行機乗る前に風呂に入れる\(^o^)/
しかも大浴場ありとか、ありがたいわ~
ジャージで飛行機乗りたい気分。
さすがに明日はPCいじれるかどうかなので、今言っておきます。
行ってきまーす!(^^)ノシ
WEB拍手ありがとうございます。
ポチ押し連打うれしいですw
台風のせいで、やっぱり1日出発が早まっちゃった><;
明日の昼出発して、成田で1日待機だお。
宮崎は風がきついけど、ガンガンに天気が良くて台風とかピンとこないおw
そして何を持って行けばいいのか、まだオタオタしてます。
パリならなんでも売ってそうですけどねー。
とりあえず、飛行機の中で楽しむDSとかPSPは用意した!(優先順位がおかしいです)
えーと、スケブとシャーペンと・・・カメラとパソコン・・・
そうそう、パソコンが使えるらしいので助かる!!
色々調べられて、旅先では心強いよね!
後は立ち上げる体力・・・DA!
服は結局何枚持って行けばいいのか、いまだにわかりません><;
気温は関西の10月くらいかな?パリは7~20度らしく予想以上に低いわ。
昨日から、秋物の洗濯ばっかりしてるよ。
久しぶりに出してきたブラウスの襟が変色してて泣けた!洗ってあるはずなのにね!><
空港の新聞に書いてあったしみぬき方法を試してみたら、見事に消えた!
これは覚えておかないと。メモしておこう。
以下メモ
材料: 重層 酸素系液体洗剤 ヤカンにお湯沸かす クレンジングオイル ぬるま湯
1. 重層1:酸素系液体洗剤(ワイドハイター)3 混ぜる
2. 汗染みの所にクレンジングオイルをつけて、ぬるま湯で洗う。(化粧汚れを落とすため)
3. シミに1の混ぜた洗剤をつけて、ヤカンの蒸気を3秒あてる。ぬるま湯で洗う。 数回繰り返し(3回やりました)
4. ぬるま湯で洗った後、普通にお洗濯。丸洗い。
ヤカンめんどくさいと思ったけど、台所でやればそうでも無かったよ。
綿シャツくらいなら家でもOKだね。
クリーニングの汗染み落とし高いくせに落ちてない時あるよなぁ><
これで、ちょっと良いシャツは持っていけるぜ!
ちょっとお高い店でも入れるぜ!
注文できるかどうか別にしてね! orz
語学力ゼロに近いのに、どうにかなるとか思ってる自分が怖いwww
ダメすぎて開き直ってるな自分w
土曜日に宮崎に戻ってきました。
戻ってくる際に恐ろしいことが。
飛行機の
出発時間と到着時間を見間違えていた。
もう、ドジッ子とか言う可愛いレベルのやっちゃったじゃないよ。
ここまで来るとバカヤロウですよ。
17:45と18:50を間違ってたという。絶望的ですよこれは。
18:05くらいに搭乗ゲートにいって頭真っ白になって、ポカーンでした。
普通ならとっくに飛行機さようなら時間です。
しかし、掲示板をよく見ると「遅れ」の文字がみえましてね、あわててゲートを通りました。
ここを通れたということは乗れる!!一筋の光が!!
ゲート内の掲示板を一瞬見て20の文字。
おおう20番って一番端っこじゃねーか;;
猛ダッシュです。死ぬ気で走ったわ。
・・・所が搭乗口には誰もいなくて、飛行機に乗るはずの所は鉄の扉が閉ざされていて・・・
オワタ・・・!これは確実にオワタ!!!!
離陸が遅れてるだけで、飛行機は滑走路で待機してるに違いない。
そう思って、家に乗り遅れ電話を半泣きでかけますた;;;
「中にいるなら係りの人に聞け!」
そう家の人に言われて焦ってその辺を見回して係りの人に聞きました。
「出発が遅れているのでまだ大丈夫ですよ。この場所と反対側の16番ゲートです。」
・・・16?
16!?!?!?
えええええ!?
もう、あほすぎるよ。
焦りのあまり空耳ならぬ空目したようですよ。
駄目押しに20番について表示版が変わる寸前、宮崎ってかいてあったような気がしたり・・・
あああああああ!!!!
またもや猛ダッシュ。
さっき通った荷物検査のすぐ側じゃん!!!ああああああん!!
とにかく搭乗口まで力の限り走ったよ。
心臓が痛かったです。
搭乗口に汗だくでついたら、まだ乗り込みもできなくて座って待てた!
これ奇跡過ぎる!!!
結局45分遅れになってたみたいです。
資材遅れとか、ゲリラ豪雨とかいろいろ重なって!!!
わぁああああん!泣くほど感謝しました!何かにね!!!!
羽田でえらい目にあったので、凄く早く空港についてお茶など優雅に楽しんでたらこれですよ。
もー飛行機コワイ。
気がつかないけど、疲れているのかな;
東京からずっと、思い込み勘違いが続きすぎているよ・・・
もうやだぁ><。
これって神が体力つけさせるために仕組んだ罠ですか!?
そして、金曜日からフランスに出発です。
台風が停滞していて、かなり危険な状態です。
もう、運が悪すぎて笑えてくる。笑えないけど><;
ヘタこいたら、1日前倒しで東京入りとかになるらしいですよ。うへぇ;;
準備でオタオタしっぱなしで旅立つことになりそうDeath!
夏服で行くつもりが、あっちは結構寒いとか。
ちょっとぉ!バーゲンで買った夏服いつ着ればいいの!(来年。)
それより体力大丈夫かなぁ。水っ鼻が止まらないんだぜ。