ムスカ大佐大好きな所長の雑記帳。 部下×大佐を密かに万年プッシュ中。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南国は絶賛気温上昇中☆
バカじゃないのってくらい暑いです。
窓を開けたら熱風が吹き込むよ・・・
窓を閉めた方が涼しいかもしれません。
体温調節がへたっぴな私としては、大変辛いですお。
水筒に冷えたポカリを入れて常備しております。
不思議なことに、お茶を大量に飲むとお腹はガボガボになるのに
ポカリだと全然ガボガボしないんだね。
飲んだ側から吸収されてる感じ。
あとちょっとでトーンが終わりそうな予感。
しかし、いくらでも手直しやら何やら出来るデジタルでは、そのちょっとがなかなか終わりません。
うぐぐぐ・・・
表紙!表紙が残ってるんだぞ・・・吐きそうだ。
でも、内容が俺得なだけに作業は楽しいですw
どのページでも部下と大佐がイチャイチャしてやがる。
でも、ぜんぜんR18の要素が見当たらないwww
すっごいぬるい本になりそうDeath<^p^>
季節感ゼロの内容だし・・・暑いよ。
さぁて、トーンを貼っていくぜ!ってなって
試しに1枚貼ってから濃度確認でプリンタで出してみた。
・・・・・・・・・おや
・・・・・・・・・・・・・なんか小さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嫌な予感しかしない。
B6本用の原稿用紙に描いていたようです。
ああああああああああ!
もうトーン貼る前でヨカタ!・゚・(つД`)・゚・
でかいサイズの原稿用紙にコピペコピペ拡大拡大の手間。
しかも微調整しないと入らないよ><;
コミスタって原稿用紙選ぶ時の表示がややこしいんだよ!
原稿用紙のサイズで表示されていて、仕上がりは寸法でしか表示されていない。
なので、うっかりA5に引っかかって選んだら仕上がりがB6だったという・・・
なぜ仕上がりサイズA5本用原稿用紙とか記載されてないんだ!
デジタル入稿って原寸が基本みたいだから、
仕上がりサイズで表記するべき!!・゚・(つД`)・゚・
たまに、原稿サイズが!ってこと聞いたりするんだけどきっとこういうことだと思うの!!><。
しかも、ミスした後のリカバーしにくいってどういうことだ!
一発変換機能とかあればコピペ拡大縮小の嵐は起きないのにね!!!
もう、朝から泣いたわ・・・
トーン貼ってきます;;
コミスタの鉄則。
しつこく保存!
1作業、1保存!!!!
もうねー
「やたた!うまく描けたかも!後ちょっとでこのページ終わり!!」
て、時に
「なんやわからんエラーでたから強制終了しまっさ。
あ、保存してなかったらデータ飛びまっせ」
的なメッセージがでてパーーーン( д ) ゚ ゚
コミスタ爆発しろ!
いや爆発はダメだ!!このやろう!!!!!
ぎぎぎggggg
ってなるね。
肉体的、精神的に大ダメージだよ。
うまく描けたーなんて思って油断してる時に限って保存してなくてエラーとかね。
あんまりにも悔しいので、PC画面の横に
しつこく保存
1作業1保存
Ctrl+S
って張り紙したぜ・・・。
コミスタめ!いつでもエラー出てみやがれコノヤロウ・゚・(つД`)・゚・
・・・いやエラーでないに越したことないっスねorz
昨日、九州南部梅雨明けしたらしいです。
なんということだ・・・夏っぽいとは思っていたが・・・
セミが鳴きだしてますよ;
早いっちゅうねん。
今年は22日も早い梅雨明けらしいです。なんてこった。
昼間の暑さは作業に支障をきたしまくりですよ。
マジ夜中に作業進めないとやってらんない。
夜は、関西より涼しいので助かってますが。
作業は絶賛!ペン入れ中!!
やっとペン入れに入れました。
下書きいじりいじりなんで遅いんですけど。
時間をあけて見ると、絵のおかしいところが見えちゃうんですよね・・・
描いてる時に気が付いて私!っていつも思う。
でも、下書き作業よりはゴールが近くなっているのでヤル気は若干でますね^^^
また潜伏してきます。
楽しい夏の予定のために!^^^^^
WEB拍手ありがとうございます。
毎日ポチがあるとエヘヘってなります!元気うpするYO!
タスキきつく巻きすぎて腕が痺れてきた><
何でも程ほどが丁度いいんだよ・・・
腱鞘炎について調べたら、炎症だから冷やせ!と書いてあったので保冷材で冷やしてみた。
うん!シップより楽になったかもー。
あんまり酷いんで病院行こうかと思ったけど、行かずにすみそうだお。
作業の方は、のろまの亀より遅いスピード。
コミスタのGペンとか強弱の付くペンは苦手><
マジックみたいなぺんのが昔から好きだったの思い出したよ・・・
下書き二段階目なんですが、マジックペンのツールが使い心地よすぎ。
ああ・・・まだ本番のペン入れと表紙が残ってるんだな;ガクリ
終わるのかコレ・・・;;